4画面の雑記帳

思ったことをつらつら書いてく雑記帳

見たよ、閃光のハサウェイ

なんとでもなりましたか?

 

f:id:Blog_4gamen:20211221225135j:plain

 

今日も今日とて気づいたら再生ボタンを押していた...。マズいですよ!時間が無制限に溶けていく...。

 

マフティー構文で有名(?)な閃光のハサウェイを観ました。こちらから言うことは何も無いというか、ガンダムブランド強いなぁと再認識しました。視聴者全員が色々と背景を知ってる前提で作られているから諸々すっ飛ばしても成立している。そしてその前提を知らなかったとしても、ヒューマンドラマとして抜群に面白かったり社会問題に切り込んできたりするあたりガンダムだなーと。説明口調になりやすい部分が全て演技で描き切られているので没入感が良い。

 

少し前になりますが、同じく配信サイトで幼女戦記も観ました。アニメ版から劇場版まで一気に...。こいつどれだけ時間溶かしてるんでしょうね?

 

f:id:Blog_4gamen:20211221230031j:plain

youjo-senki.jp

 

ハサウェイがゲリラ戦・テロリスト集団の話であるならば、幼女戦記は完全な軍事作戦の話。と言っても話の設定からし異世界転生系であり、魔法の存在する世界における第一次大戦~第二次大戦期なので、完全なミリタリードラマかと言われると少し違う気もするがそこは置いておく。ガンダムミノフスキー粒子みたいなオーバーテクノロジーを持った異世界みたいなもんだし。

 

個人的に注目したのは何も説明しないハサウェイに対し、幼女戦記がとことんまで説明しつくしていた点。

 

軍人である以上「上官の命令は絶対」であり、私情に流されて軍律を逸脱するなどもってのほか。いかに理不尽な戦局であろうとも、より大きな戦術的・戦略的目的は末端兵に共有されることはあり得ない。説明された作戦を完遂することが任務であり、時には敗走することですら任務の目的であったりする。末端兵は辛いンゴねぇ...。

それらの理不尽が描き尽くされた上で各作戦が繋がり、秘匿されてきた戦略的勝利に結びつくカタルシスは物語としてやはり代えがたいものがある。そういった視点で見ると幼女戦記はめちゃくちゃに面白い。現実世界のドイツ軍をモチーフにしているだけあって、序盤の大勝利から各方面での激戦、そして泥沼の敗戦へ向けてどんどん強敵が現れるもの理にかなってたりする。コワイデスネー。

 

一方のハサウェイは基本的に地球連邦に反抗するテロリストであり、「マフティー」の名を冠する正体・規模不明の組織だ。一応ハサウェイを中心とする主要メンバー内では作戦が共有されているし、最終的に「全人類を地球から宇宙へ追い出す」目標は掲げている。しかし劇中でも描かれているように、「マフティー」の名を騙り好き勝手に暴れて非戦闘員にも被害を出しており、さらにはハサウェイ自体も己が掲げた理念に疑問を抱いているようだ。こうした問題を含めて考えると組織としてのマフティーは「軍」と呼べるようなものでは無い。最終目標を先に掲げてしまうことで各自判断の元に統率の取れない行動に出ちゃうのも問題よね。コワイデスネー。

 

ミリタリー系は興味のない人が観るとどうしてもざっくり戦争物として括られがちだが、どんな問題にフォーカスし、どんな魅せ方をするかで大きくその在り方が違ってくる。これは実写映画も同じ。自分はミリタリー系が好きなので、こういう視座の違いが~という面白さをなかなか伝えられないのが歯がゆい。まぁ強要するようなものではないのだけれど。。。

 

そんなことを考えながら観てました。両作品ともお勧めできるのでぜひどうぞ。

 

ではでは