4画面の雑記帳

思ったことをつらつら書いてく雑記帳

スマホは汎用性あるけれど

弱点も共有されちゃうよねっていう。

 

 

最近通っている施設の講義ではパワポのスライド送りにスマホをコントローラーとして使っているようです。現代スマホは言ってしまえば小型のPCなので、何でもできる汎用デバイスなんだなーとちょっと驚き。そういう使い方もできるのね。

そんな新しい発見はあったものの、スマホスマホでまたかと言う弱点を克服できていないのも露呈されてもいました。ずばりスマホの弱点=誤タッチ率の高さ。

 

タッチパネル全体に言える事ではありますが、物理ボタン付きのコントローラーに比べるとタッチパネルはちょっと触れただけでも反応してしまうのが難点でもあります。駅の券売機なんかでは画面サイズが大きくがっちり固定されているので誤タッチしにくいのですが、スマホは携帯機だけあって手のひらサイズでベゼルレス(縁なし)タイプも増えています。タッチ感度もかなり高く、どこかを擦っただけでも反応してしまうのはコントローラーとしてどうなんでしょうか? パワポのスライドが何度も行ったり来たりを繰り返している目の前で見せられてしまうと不適切かなーと思わざるを得ません。

社用スマホとかなら新規の物品購入費が無くて良いのかもしれませんが、やっぱり適材適所よねーと思うなど。使いにくいものはそのうち淘汰されていくでしょう(淘汰されてくれ...。たまに生き延びちゃうのもいるので)。

 

ではでは