4画面の雑記帳

思ったことをつらつら書いてく雑記帳

E3ボスまで来ましたよっと

制空値たっか!

 

 

艦これイベント海域の前段最終作戦E3のボス最終形態まで来ました。待ち構えるのは高速軽空母水鬼ちゃん。なぜか壊になるとrock 'n' rollし始めるファンキーな子。

 

しかし随伴含めて硬いんだなこれが。

 

 

大和&武蔵の全力斉射がバッチリ決まれば削り段階はサクサク削れていきますが、最終形態に入った途端に次元が変わったレベルの硬さ…。どうしよう、これで既に難易度に下げたんだけどなぁ。

 

基地航空隊の第一・第二が共に敵前衛しか狙ってくれなかったり、一斉射が旗艦に当たらなかったりという下振れ要素もありましたが初回挑戦の結果はこちら。

 

 

んー、昼戦の上振れを期待するにしてもおとなしく装甲破砕した方が良いかもしれません。何せ大和型2人+決戦支援まで出すとなればそれだけでも資源を食い散らかすので、どうにかして短期決戦に持ち込みたい所...。友軍を待つか?いやー、どうでしょう。後段作戦も三海域ある上に輸送ゲージもなかなか手間がかかると聞いているので早めに着手したいんですが通していただけないでしょうか?

( ´_ゝ`)

 

そういえばコツコツ進めていた対地陸攻の上位改修がようやく終わりました。

 

E3攻略的には先日ランカー報酬で手に入れた行動半径の長いMosquitoがいるので足りていると言えば足りていますが、念願の装備だったので嬉しいです。

 

明日から装甲破砕ギミックに着手しつつ、後段作戦の情報も調べていくとしますか。大規模作戦コワイデスネー。

 

ではでは

「CDアルバムを買う」という選択

自分の引き出しを豊かにしてくれると思うけど、どうでしょう?

 

www.sayuri-official.com

 

今日は平日ですが突発の休みでゆっくりとした週のスタートとなりました。余裕があるのと人の流れが違うのとで買い物何かは比較的空いてる時間帯を選べるのは助かりますね。

と言うわけで先日店頭在庫が無くて買えなかったリコリス・リコイルのED曲が収録されたCDを買いに若干の遠出。普段通っている所とは別の店舗で無事に購入できました。冒頭の画像が通常版のジャケットイラストとなります。

「花の塔」アニメサイズはこちら↓

youtu.be

 

リコリコはいいぞ!

オリジナルTVアニメーション「リコリス・リコイル」公式サイト

 

初めて聴いた時から良い曲だなと感じ、買おう買おうと思っていたらタイミングが上手く会わず発売日から1ヵ月近く経ってしまってました。都内の大きな店ならいざ知らず、地方のショップだと売れ行きの見通しが立て辛いこともあって在庫枯れていたのも誤算でしたね。まぁ売れて現物が無いなら良いことかな。自分の推しているジャンルの初回限定盤CDが2~3年前から棚に陳列され続けているのも悲しいものがあるので...。

 

さて今回このCDを買うきっかけになったのはアニメ「リコリス・リコイル」のテーマソングになったからで、アーティストの「さユり」は失礼ながら知りませんでした。

収録曲のラインナップを見るとアニメ系のタイアップがとても多い方のようですね。自分はサブカルにどっぷりと言っても主食がマンガなので実はアニメをそんなに多く見ないため、タイトルは知っていても出逢う機会が無かった感じでしょうか。

 

酸欠少女 | DISCOGRAPHY | 酸欠少女さユり


お目当ての「花の塔」以外だと表題曲となっている「酸欠少女」や「DAWN DANCE」、「世界の秘密」あたりの序盤収録曲が特にお気に入り。金カム二期のOP曲はどこかで聞いたことがあったのですが、同じアーティストだとは気付かなかったなぁ。アルバムを通しで聴いてみると、お目当てとしていた「花の塔」の方が珍しい歌い方だったのかもしれませんね。

こういう表現の幅だったり知らないジャンルの曲に出逢えたりするのもアルバムを買う醍醐味だと自分は考えていますが、どうもアルバム購入をプラスに捉えない人もいるらしいという話を思い出したので書き留めておこうかと。

 

もう4年ほど前になるでしょうか、同じ作品を好きになってSNS上で繋がったフォロワー(以下Aさん)が話していたエピソードで忘れられないものがあります。自分もAさんも同じ作品が好きで話題がテーマ曲になった際、今回のようにアーティストのアルバムを買うかという問いに対しAさんは明確に買わない派の人でした。これ自体は別段否定するような話ではないのですが、Aさんは仮にレンタルショップで借りてきたとしても目当ての曲以外は聴くこともダウンロードすることも無いのだとか...。何故そこまで徹底するのか聞いてみると「興味が無い」「容量を圧迫する」とのこと。

そう...スンッ...。

 

今現在だと単曲ダウンロード購入なんかも一般的になっているため、Aさんタイプの人はそういう買い方をするんだろうなと想像しつつ自分が同じスタイルになるかと言われればならないだろうなと。元から書籍のジャケ買いでハズレ(自分に合わなかった作品)を引くことにさえ醍醐味を感じる人間なので自分がスタンダードだとは思いませんが、あまりに極端なAさんのスタイルだと新しいものに触れる機会をどうやって得ているのか気になります。

当時のAさんがまだ大学生で特にアクションを起こさなくても情報に触れやすい環境だったというのもあるかもしれません。自分は既にいい歳した社会人なので黙ってると情報は本当に入って来ない。もうびっくりするほど新しい情報に出逢わなくなるので、CDはアルバムで買うくらいがちょうどいいのかもしれませんね。

そんなこんなで今後も色んなジャンルの作品に触れていきたいものです。お勧めはいつでも受け付けていますよー。

 

ではでは

良く寝た日

ダラダラ生活最高~。

 

 

今日はよくある休日パターンの何もする気が起きずダラダラ過ごすやつをしました。

何も考えずにゆっくり起床。適当に朝食だか昼食だか分からない時間帯に食事をとり、適当にネットでニュースを見て過ごす。録画していたダイの大冒険を観て昼寝。適当に起きたら夕飯の買出しをしてゲームしたら1日が終わってました。

 

あー、ダラダラする日はやっぱり必要だなぁ~~~~~。。。。

 

とは言っても昨日・一昨日と結構な量の本を読み進めたり、溜め込んでいた映像作品を一気に崩したりしていたのでつり合いは取れているんじゃないでしょうか?

そして実は明日突発でお休みです。この月曜休みを見越して何もしない1日だったので明日は家事なりなんなりすると思います。

頑張れ、明日の自分。

 

ではでは

「ウマ娘 シンデレラグレイ」7・8巻を読んだ

激熱展開で涙してる。

 

www.shueisha.co.jp

www.shueisha.co.jp

 

シンデレラグレイの7巻、8巻を読みました。実はそれぞれ発売日当日に読んでいたものの、文字に起こす機会を失って今に至ってしまいました。しかし話の展開としてはオグリキャップタマモクロスのライバル対決に決着がつく8巻末はタイミングとしてよかったのかもしれません。

6巻感想はこちら↓

4gamen-blog.hatenablog.com

 

7巻はジャパンカップのクライマックスから開始。ラスト20mに迫った最終局面で先頭争いを繰り広げるのはオベイユアマスター、タマモクロスオグリキャップの3人。前2人が領域に入る中、オグリは自分に足りない "何か" に直面します。2人が掲げたその "何か" とは自分を証明するという強い意志。

"Eclipse first, the rest nowhere"『唯一抜きん出て並ぶ者なし』。

これは中央トレセン学園が掲げるスクールモットーという設定ではあるものの、国際試合であるジャパンカップでも共通認識となっているようにウマ娘世界の根幹を成す概念とも言えるでしょう。「我々の目指すべきは常に頂点だ」とシンボリルドルフは言いますが、そこに至る道はウマ娘の数だけあって良いと僕は思います。そしてそこへ至る道の1つが自分を証明するという強い意志なんだと解釈しました。

証明するべき自分を見いだせていないオグリはこのレース3着で敗北。勝者は徹底的な分析を重ねてタマモクロスに挑んだオベイユアマスター!いいねー、天才を研究と鍛錬の積み重ねで凌ぐ狂気すら感じる姿には拍手喝采。我こういう展開大好きでござる!

しかし対戦後の会話ではオベイの「また走ってくれるか?」との問いにタマは「機会があったらな」と返事の歯切れはよくありません。それもそのはず、次に出走する有馬記念をもって引退する決意をタマモクロスは決めているのでした。

というか、ここまで来て単行本半分しか進んでないって相変わらずの情報圧縮力ですねー。マンガがうめぇ...。

 

ここから有馬のレース前までは怒涛の展開。六平や北原、カサマツの戦友達はもちろんのこと、どんな相手からでも今自分にできることを学んでオグリの勝利へつなげるベルノの姿勢には目頭が熱くなります。まだそちら側にいて良いと言われて笑みを隠し切れないベルノライトちゃんは可愛いですね^^

そんな努力家だからこそ相対する立場からでも塩を送りたくなってしまうのだと思います。それほどの執念を見せるのはターフに立つオグリキャップも同じことで、当日同レースに出走予定のディクタストライカも部分的ではありますが領域を掴むヒントを与えてくれました。お前心の底からいいやつだな(笑)

そんなこんなもあって裏方達の物語は7巻でひとまず終了。8巻を丸々使ってレース本番当日の話へと突入します。

 

常に先を行き早くて強い、自分の目標だったタマモクロスとの決別。「勝つのは私だ!!目標にするのももうやめだ!今日ここで君を超える!!」と強く宣言しての宣戦布告から始まる第8巻は早々から激熱展開!「勝つのは私だ!」のシーン、本編で採用されたものとは左右反対の構図がカバー下でみれるの良いですね~。こういう視点違いで魅せ方が大きく変わってくるマンガと言う媒体が僕は大好きです。

話がそれましたが12月25日中山レース場GⅠ有馬記念はいよいよレーススタート。序盤から距離的には折り返しとなる向こう正面まではオグリとクリークが中団に控え、最後方にディクタとタマモクロスが並ぶ展開。スタート時の怪我によりディクタには出血がみられる模様。互いに様子見をしあうゆったりとしたレース展開に対し最強タマモクロスは「ヌルいなぁ」とただ一言。領域を完全にものにした白い稲妻は一気に加速。標的はもちろんオグリキャップ。10秒で十分や、というセリフ回しがまた痺れる。

 

タマの領域に触発される形で勝負を仕掛けたのは体力と知力で戦うスーパークリーク、最後の直線に解放される驚異的な末脚 ”弾丸シュート” に自信を持つディクタストライカ。最強、弾丸、ステイヤーの3者に追われて激しいプレッシャーを受けるオグリは体力の限界を迎えてしまう。最後とばかりに仕掛けるタマモクロスに対しオグリの脳裏をよぎるのは生まれ育ち、カサマツから中央へ移籍してきた日々。「立って歩く」それだけでも奇跡だったはずの自分自身に見出した己が走る意味戦うべき相手。真に戦うべきは他の誰でも無いオグリ自身だった。

 

だって私は...走る為に生まれてきたのだから!

 

灰の怪物(GRAY PHANTOM)

 

ラスト100mに至って領域に覚醒したオグリはタマモクロスと火を噴くようなデッドヒートを繰り広げ、8巻表紙に描かれた激戦の様相。出血からか動いてくれないディクタの末脚、体力は残っているものの未だ領域にいたらないクリークは振り落とされ勝負の行方は完全に2人に委ねられる形となりました。

幼い頃から並んで競い合っていたかもしれない if の世界線。この先も永くライバルとして競い合っていたかもしれない if の世界線。有り得たかもしれない数多の可能性をゴールまでに残されたわずかな距離が残酷に否定する現実。そんな局面にありながら走る楽しさを見出さずにはいられない2人。

物語の構成が美しすぎるよなぁ…。

どちらが勝ってもおかしくなかった勝負の軍配はオグリキャップに上がりました。レース直前に目標にするのはやめると宣戦布告をしたオグリはレース後にこれを撤回、タマモクロスはこれからもずっと目標であり宿敵だと宣言します。それはタマモクロスからしても同じで、かたく抱擁し合ってレースに幕を降ろすのでした。

稲妻は去ったが止まりかけていた時代を彼女たちは確実に動かした。

 

第二章 白い稲妻篇 完

 

 

もう領域に入るまでの流れと領域入ったところの見開きからの展開が激熱すぎて、読み進めながら震えましたね。電車の中でマンガ読みながら涙する不審者おじさんムーブ決めてしまいましたよ。シンデレラグレイは外で読んじゃダメなタイプ()

あくまで主人公はターフに立つオグリやタマなどのウマ娘でありながら、その裏で多くの人々が支える様子が丁寧に描かれ、また、多くの人々を魅了する様は読んでいて叫びたくなるくらいには十分な熱量がありました。サポート側や記者などの裏方を描くマンガはいいぞ!

 

次の第9巻からは第三章「永世三強篇」に突入とのこと。発売予定日は12月。また生きる理由が増えてしまったなぁ。今後の展開も楽しみです。

 

ではでは

【Day2】ミリオン6th_SSA「UNI-ON@IR!!!!」 無料配信中!

Day2も1週間やるってよ!

 

 

先週から延々と無限ループを繰り返していたミリオン6thSSA_Day1配信が終わりを迎え、昨晩22時にぬるっとDay2に切り替わりました。ここから1週間はDay2放送が延々と繰り返されるらしいです。運営が最高に頭ミリオンって感じでで助かる~~~()

Day1始まった時の記事はこちら↓

4gamen-blog.hatenablog.com

 

Day1記事で想像以上に思いの丈を書き込んでいたのに自分でもびっくりしました。やっぱりMTGシリーズは最高なんや...。今回はユニットごとのCDジャケット兼キービジュアルを眺めながら振り返って見ますか。6thSSAのDay1, Day2の出演順に画像を並べました。(リリース順とは異なります)

 

Day1出演組 ↓

 

Day2出演組 ↓


今現在も無限ループで放送されているDay2はおしゃれも仕事も頑張りたいちょっぴり欲張りな大人ユニット 4 Luxury からスタート。MTGシリーズはどのユニットもドラマパートが豪華ですが、このユニットは夜9時のドラマ枠に持ってきても遜色ない掴みの強さを特に押し出している印象です。女性ファンも非常に多く、新規層を獲得したことでミリシタのイベントボーダーが暴騰、ランキング入賞人数の見直しが実施されたのもこのタイミングでしたね...。恐ろしや。

続いてMy Best 推しユニットの夜想令嬢 -GRAC&E NOCTONE- は福岡公演から更に進化を遂げた完全な演劇公演スタイル。ブザーが鳴ったら御着席くださいお客様ー!クリスの独白から始まり "昏き~" で本編を描き、エレオノーラの回想を挟んでシームレスに "Everlasting" へと続きます。ここが約束の地か。カーテンコールで抱き合ったエレオノーラとアレクサンドラが最高過ぎたので是非見てください。本編では決して起こりえないカーテンコールならではの展開いいぞ~!

夜想令嬢からファンタジー系が続いて3番手はCharlotteCharlotte。ジャケ絵だけ見るとゆるふわお姫様系かと思いきや、ちょっぴりビターで毒(物理)のあるお話いいですよ(スズラン出てくるとすぐに反応してしまうおじさん←)。個人的にシャルシャロはDay1に登場したCleaskyと並び、MTGシリーズこの組み合わせを発案した人が天才ユニットの1つかと。ドラマパートで出て来る亜美・真美・貴音と合わせてファンタジー適正高すぎる!

さらにファンタジー系が続くも EScape は一転してディストピア世界が舞台。無機質なアンドロイドが禁忌とされる人の感情に触れ、感化された挙句マザーに追われてLOSTで締める構図は約束された美しさがありますねぇ。夜想令嬢が先に来ていなかったらこっちにドはまりしていたかもしれない自称クール系美少女ユニット。基本的に人間と人外が触れ合うタイプの話に弱いのでお勧めあったら教えてください。

ファンタジー系3連続の後に続くのは "表裏の無い誠実なアイドルユニット" STAR ELEMENTS。君たちだけシャニマス君みたいな方向性で解像度上げるのズルいなぁ~~~。初披露となった神戸公演とは異なりギブミーメタファー側を知っている状態で挑むSSA公演は味わい深い。TA03 "赤い世界が消える頃" で「普通の子」得票数1~3位の3人で組まれたガチ編成。夜想とスタエレで披露した "赤い世界~" は鳥肌立ちました。

2日間合計12ユニットのラストを飾るのはピコピコプラネッツ。イイコイイコイイコワドコドコ。ピコプラだけでは無かったにしろ仙台公演に感動して作った動画がこちら↓ 

 どうして...。

幼年期だから許して欲しい()

 

Day1の盆踊り(BORN ON DREAM! ~HANABI☆NIGHT~)から始まってDay2のフェスタ・イルミネーションでフェスタの終演させる構成はマジで天才。こんなに美しい流れで聴けるDIAMOND DAYSは他にないですよ!多幸感の塊!

 

こうして眺めてみるとDay2はシリアス系の話が多かったので構成難しかったと思いますが綺麗にまとめてくれましたね。すげーなすげーです!

あと1週間は4時間サイクルで無料配信が続きますのでこの機会にぜひ見て欲しいですね。

www.youtube.com

 

ではでは

ザング内定祭り!

宴じゃ!

 

youtu.be

 

昨晩22時、ポケモン公式YoutubeチャンネルにてポケモンSVの新情報が公開されましたね。軸となる3つのストーリーモードに加えチラ見せ程度に登場ポケモンがちらほらと。



一番右下のコマを観てください。

 

 

ザングース!!!!!!!

 

やったあああああああぁぁぁっぁあああああ!!!!

ザング大好き!

 

ハブネークが早い段階のPVに映っていたので期待していましたが遂にお披露目!Yeah~!

 

PV登場からの既存ポケモン内定リスト(暫定版)を観ているとホウエン地方からはかなりユニークどころを集めて来たなという印象。ハブ・ザングにトロピ・ノクタスチルタリスも居るとね。ふむふむ。今まで使い込んできた中ではハリテヤマが今世代も先発安定枠になりそうかな?

osomatsusan.hatenablog.com

 

なんにせよ発売が楽しみです!

 

ではでは

艦これイベント海域2022秋 E2突破

戦力の出し惜しみヨクナイ()

 

 

先日のE1海域に続きE2も難易度で突破できました。

前回記事はこちら↓

4gamen-blog.hatenablog.com

 

ちょっと自分でも戦力不足かなと不安になっていましたが、想像の20倍くらい戦力不足していてヒーヒー言いながら攻略する羽目になったので札温存に躍起になりすぎないようにしましょうね...(1敗)。

 

輸送ゲージ攻略編成がこちら↓

 

難易度では輸送TP=1300必要で、上記編成の大発12積みではA勝が 86 pt/回。14周すると86 x 14 = 1204 で残96 ptになる為、対潜を先制を放棄する形で松風くんにドラム缶を3積みするとゲージをピッタリ削り切って終えられます。

 

 

最短でも15週必要ですが、道中の大破撤退もよくある話なので時間は多めに見積もっておいた方が良いかと。札温存のためとは言え三日月と菊月を両採用したのは流石に装甲薄すぎたか。あと輸送ボスマスの主線力はいつも通り決戦支援頼りなので、撃ち漏らしがあると普通に負けたりします。特にPT小鬼が落ちない時は何やっても落ちない…。

そして無事に輸送ゲージを削り切っても戦力ボスマス出現ギミックに必要なJマスでS勝x1、OマスでA勝x3もなかなか怪しいほどだったので戦力は惜しみなく出していった方が良かったですね...。特二式内火艇を積める艦娘が球磨だけという大ポカをやらかしたのも致命的でした。集積地が1発で焼けないってこんなに大変だったんだ()

 

試行回数はかかったものの上記編成で無事にルート開放まで済ませたらお次は連合艦隊編成で戦力ゲージに挑みます。

編成はこちら↓


鈴谷・大井・阿武隈雪風の4人がサブ艦ですが、元が強い艦娘なのでびっくりするくらいサクサク削れていきます。一応敵制空もそれなりに高いので、3連続出撃したあたりで一部艦載機の熟練度が落ちて来ます。適宜換装するなり疲労回復も兼ねた艦載機の熟練度上げをするなりして挑めば問題なく削り終えられるかと。削り6回で最終形態となり、7回目のラスダンのみ決戦支援を送りました。

 

ラストはスクショミスった比叡!

E1報酬の新型夜偵の熟練度上げも兼ねて載せていますが使い勝手良いですね!

 

 

E2の難易度報酬は補強増設にも積めて射程が超長になる熟練甲板員+航空整備員、存在自体が貴重な夜戦コルセアと空母系装備欲張りセットとなっています。

 

 

しれっと新規艦の夏雲ちゃんもお迎えできたのでドロップに戻ってくることも無さそう。E1の鵜来は全海域クリア後に再度お迎えに行くぞい(後段作戦でもドロップするなら攻略中にドロップしてくれるとなお良し)。

 

そんなこんなで札を温存しつつお次は前段作戦最終海域。スエズ運河を抜けて地中海制圧を目指すE3海域へと向かいます。

 

 

E2-2札を使った初動ギミックを攻略している内に後段作戦が始まるかもしれないですね。9月上旬ってもう今週末とかでは?先行はしていないけど追い込みにもならない良いペースで進められているようなのでこのまま行ってみましょう。

 

ではでは